矯正治療を行う際に、親知らずがある場合は抜歯が必要なのか気になるという人は多いでしょう。
抜歯の必要性に関しては個人差があり、親知らずを抜歯しなくても綺麗な歯列にすることも可能です。
しかし、抜歯が必要な場合はどのタイミングで抜歯が行われるのでしょうか?
抜歯のタイミングなど、抜歯の前に知っておきたい親知らずの知識を紹介します。
矯正に親知らずの抜歯は必要か?
親知らずは必要のない歯というイメージがあるかもしれませんが、親知らずが生えているからと言って、必ず矯正の際に抜歯しなくてはいけないということはありません。
きちんと噛み合わせができていれば親知らずは抜歯する必要がないのです。
しかし、親知らずを抜歯しなければ、親知らずが他の歯を圧迫することで歯並びに影響を与えてしまうようなケースがあります。
せっかく矯正をしても親知らずによって後戻りしてしまえば意味がありません。
矯正に悪影響を及ぼす可能性がある場合、虫歯のリスクや噛み合わせが出来ていないなど理由がある場合において抜歯が行われます。
矯正治療における親知らず抜歯のタイミング
矯正のために親知らずを抜歯するタイミングは、親しらずの状態や歯科医によって異なります。
矯正治療前に抜歯をすることもあれば、矯正治療中に抜歯を行うこともあるのです。
親知らずが矯正装置の邪魔になり、抜歯が難しくなるような状況では治療前に抜歯が行われます。
一方で、先に歯列矯正の治療を始めて、少し歯を動かしてから抜歯をするケースもあります。
これは、歯を動かすことで隣の歯との間にすき間が生まれ、抜歯をしやすくなるからです。
そのため、抜歯のタイミングに関しては歯科医師に従う必要があります。
親知らずの抜歯は矯正を行う歯科医で診察を!
まずは歯医者にて親知らずの抜歯をしてから、矯正歯科にて矯正の相談をしようと考えている人もいるかもしれません。
しかし、親しらずの抜歯と矯正を違う歯科医で行おうと考えている場合には、まず矯正を行う歯科にて相談を行う必要があります。
なぜならば、親知らずが健康な歯であれば、他の状態が悪い歯を抜歯して親知らずを使うことで歯列を整えるようなケースもあるからです。
抜歯してしまえば戻すことは出来ないので、矯正を行う歯科で必ず先に相談しましょう。
自分の歯にあった治療が大切
親知らずがあるからといって必ず抜歯する必要はなく、抜歯をするとしてもタイミングは状況によって異なります。
親知らずを生かした矯正が適切なケースもあるので、きちんと検査を行って自分の歯の状態にあった治療を行うことが大切です。
親知らずの抜歯に関しては、まずは矯正治療を行う歯科医院にて相談してください。
愛知県稲沢市緑町4-9-1
名鉄名古屋本線国府宮駅から南に2km、奥田駅から徒歩5分
土曜日診療、夜間診療
お電話は0587-23-8585
矯正相談、治療相談いつでも受け付けております。
We work for thanks and emotion.
虫歯0を目指す予防歯科へ
Comentários